歯間ブラシ
- 2024年11月13日
- 未分類
皆さんは、歯ブラシ以外に清掃補助道具をお使いですか?
歯ブラシだけでは磨き残しがあります。
歯ブラシだけでは歯と歯の間の汚れは落とすことができず、
歯垢(プラーク)の除去率は60%と言われています。
汚れが長く残ることにより、むし歯や歯周病に進行してしまいます。
歯と歯の間の汚れを落とす方法としては、フロスと歯間ブラシがあります。
歯間ブラシは歯周病の予防に、
フロスはむし歯の予防に適した補助道具です。
今回は、歯間ブラシについてのお話です。
何となく、使ったほうがいいのかな・・・と使っていたり
時々、『歯間ブラシを1箱購入されて、家族で同じものを使用する。』というお話を伺いますが、歯間の大きさは皆さん違います。
歯間の大きさにあったものを使用しなければ、せっかく毎日使用していても、
きっちり汚れが取れていなかったり、歯肉を傷つけているかもしれません。
歯間の大きさは同じお口の中でも違います。
大きいところや小さいところがあり、いろいろなサイズを使い分けしていただいている方もいらっしゃいます。
まずは歯間ブラシのサイズをご紹介します。
4S、3S、2S、S、M、L、LL と大きさがたくさんあります。
当院では4S~Mをご用意しています。
歯間ブラシを挿入させるときは、歯肉に強く当てすぎないことがポイントです。
中央の針金の部分で歯肉を刺さないように気を付けて、
ブラシを歯間にまっすぐ入れて、各歯の面にブラシを優しく当てて擦り汚れを取ります。
下の写真のように、歯間ブラシで歯肉を刺さないように気を付けてください。
歯間ブラシを使用すると、痛みはないのに出血することがあるかもしれません。
それは、汚れが残っていて歯肉炎を起こしているサインです。
原因の汚れがなくなっていくと、出血は数日でなくなっていきます。
全体に歯間ブラシを通した後は、軽くうがいを行ってください。
歯間ブラシは流水下で毛先を洗い、キャップをつけて乾燥しやすい場所で保管します。
(歯ブラシと一緒に保管していただくとよいです。)
歯間ブラシを使用するタイミングは、毎回の歯ブラシの前をお勧めします。
なかなか、毎回の歯ブラシ前に使えない場合は、就寝前の歯ブラシの前に使用しましょう。
就寝中は唾液の分泌が減るため、口腔内の細菌が増殖しやすくなるので、
より丁寧な清掃をしていただくことをお勧めします。
基本的には、何もつけずに使用できますが、歯間ブラシ用のジェルや、ジェルタイプの歯磨きペースト、洗口剤などをつけて磨くのもよいです。
歯間ブラシは、7日~10日間使用できます。見た目がきれいでも、この期間の目安で交換しましょう。
針金が曲がったり毛先が乱れて、潰れてきたら使用期間にかかわらず新しいものと交換してください。
『使い方がわからない』『サイズがわからない』など、なんでも結構です。
不明なことがあれば、歯科医師・歯科衛生士にご相談ください。
#歯科 #歯科医院 #dentalclinic #dentist #dentalhygienist #歯科衛生士 #大阪市 #横堤 #鶴見区 #諸口 #諸口神社 #今福鶴見 #こめだ歯科クリニック #小児歯科#スポーツ歯科#スポーツマウスガード#歯科口腔外科 #むし歯治療 #歯周病 #ホワイトニング #義歯 #入れ歯 #むし歯 #妊娠中 #妊婦 #土足 #ベビーカー #車いす #駐輪場 #駐車場 #完全個室 #笑顔 #お庭のある歯医者 #レッサーパンダ #redpanda#歯間ブラシ